下記の通り2021年度通常総会を開催いたします。
日 時:2021年4月19日(木)
開催形式:Zoomによるオンライン開催
特別講演:16:00~16:50
演題 「地盤調査一斉試験と大阪・神戸地域の250mメッシュ地盤モデル」
講師 大島 昭彦(2020年度関西支部支部長)
総 会:17:00~18:00
申込期限:2021年3月31日(水) ※今回は、懇親会は開催いたしません。
■詳細は こちらをご覧ください。
■ こちらをメールもしくはFAXでお送りいただきご出欠をお知らせください。
関西支部では以下の趣旨に基づき委員の公募を行います。
委員会名称:夢洲の地盤性状と沈下性状に関する研究委員会
委員長:大島昭彦(大阪市立大学)
構成員:委員は原則として公募とする。
活動期間:3年間を目途とする。
申込方法:参加希望の方は、令和3年3月26日(金)までに①氏名、②所属と職名、③連絡先住所、④電話番号・FAX・メールアドレス、⑤当委員会で取り組みたい事項の要約く(A4用紙1ページ以内、様式自由)、を添えて、お申込みください。なお産学官のバランスに配慮して委員を選定する場合もありますのでご理解ください。
■詳しくは こちらをご覧ください。
新型コロナウィルス感染拡大状況によっては、急遽、当会主催行事の中止、延期もしくはオンライン開催とさせていただく事がございます。その場合、ホームページ等で周知させていただきますので、適宜ご確認をお願いいたします。ご理解の程、宜しくお願いいたします。
地盤工学会における新型コロナウィルスに関する対応について(外部リンク)
関西支部事務局における新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について
今年度より、新しい学会基幹システムを運用したことにともない、個人会員の皆様には、例年と異なり、自動的には払込票(請求書)がお手元に郵送されません。直接システム(https://jiban.smartcore.jp/C00/login)にログインして手続きしていただきますようお願いいたします。
■詳細は こちらをご覧ください。
■お問い合わせ先:本部会員・支部部まで kaiin@jiban.or.jp、03-3946-8671