HOME >  委員会

関西支部の委員会

研究委員会

夢洲の地盤性状と沈下性状に関する研究委員会
斜面災害リスク軽減のための4D多層型ハザードマップの構築とその利活用方法に関する研究委員会

地域地盤研究会

福井地域地盤研究会
和歌山地域地盤研究会
滋賀地域地盤研究会

地盤工学広報企画委員会

目 的 等:関西支部地域に在住する一般市民や小・中・高校生を主たる対象とし、 土や地盤に関連する様々な事柄について興味と関心を持ってもらい、 地盤工学に関する関心を高めることにより社会貢献を行うことを目的に、種々の活動を行う。
委 員 長:野並 賢(神戸市立工業高等専門学校)
委 員 数:13名

表彰委員会

令和4年度報告
  目 的 等:支部活動の活性化等を図るため、支部会員の地盤工学の学術・技術の向上・普及に貢献した活動を表彰する制度に対し、
  その選考を行う。
  委 員 長:庄 健介(阪急電鉄株式会社) 
  委 員 数:9名
  開催回数:1回(委員会1回,ヒアリング・選考会1回)
令和4年度地盤工学会関西支部賞受賞者
  令和4年度地盤工学会関西支部 支部賞受賞者が決定いたしました。

地盤技術賞

  「土壌雨量指数を用いた国道における新たな異常気象時事前通行規制の提案および検証」 

  村田 宗一郎 (関西大学大学院社会安全研究科防災・減災専攻)
  小山  倫史 (関西大学社会安全学部)
  宮﨑  祐輔 (京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻)
  岸田   潔 (京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻)

地盤技術賞

 「砕石副産物から作製した土質系遮水材の液状化強度と施工性に関する一考察 」 

  冨田  和孝 (神戸大学大学院)
  鈴木 麻里子 (神戸大学大学院)
  井上  一哉 (神戸大学大学院)

社会貢献奨励賞

  「福井市高須町における局所雨量観測データを用いた土砂災害発生危険度の分析およびその住民の早期警戒・避難に向けた利活用に関する検討」 

  小山  倫史 (関西大学社会安全学部)
  近藤  誠司 (関西大学社会安全学部)
  山田  忠幸 (山田技研株式会社)
  

令和4年度支部賞受賞者一覧PDF版はこちら

過去受賞者

ページトップへ
Copyright (C) 公益社団法人地盤工学会関西支部2011 All Rights Reserved.
   〒540-0012 大阪市中央区谷町1-5-7 ストークビル天満橋801