HOME >  委員会 >  地域地盤研究会

地域地盤研究会 2021年度

福井地域地盤研究会

目 的 等:福井地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、福井地域内の活動をより活発にするため、計3回の講演会を実施した。これらの講演会は、福井健建設技術公社との共催、NPO福井地域地盤防災研究所の後援を受けている。
委 員 長:荒井 克彦(福井大学名誉教授)
委 員 数:100名
開催回数 :2021年8月26日(木) 第83回福井地域地盤研究会(講演会)
        2021年10月28日(木) 第84回福井地域地盤研究会(講演会)
        2022年1月12日(水) 第85回福井地域地盤研究会(講演会)

和歌山地域地盤研究会

目 的 等:和歌山地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、和歌山地域内の活動をより活発にするため、8月に講演会を実施した。
委員長:江種 伸之(和歌山大学)
参加人数 :37名
開催回数 :2021年8月31日(火) 2021年度和歌山地域地盤研究会(講演会)

滋賀地域地盤研究会

目 的 等:滋賀地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、滋賀地域内の活動をより活発にするため、4月に第33回滋賀地域地盤講演会を、関西地質調査業協会滋賀支部との共催で開催した。
委 員 長:深川 良一(立命館大学)
委 員 数:50名
開催回数 :2021年4月23日(金) 第33回滋賀地域講演会

地域地盤研究会 2020年度

福井地域地盤研究会

目 的 等:福井地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、福井地域内の活動をより活発にするため、計3回の講演会を実施した。これらの講演会は、福井健建設技術公社との共催、NPO福井地域地盤防災研究所の後援を受けている。
委 員 長:荒井 克彦(福井大学名誉教授)
委 員 数:100名
開催回数 :2020年9月30日(水) 第81回福井地域地盤研究会(講演会)

和歌山地域地盤研究会

目 的 等:和歌山地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、和歌山地域内の活動をより活発にするため、11月に講演会を実施した。
委員長:江種 伸之(和歌山大学)
参加人数 :37名
開催回数 :2020年11月30日(月) 2020年度和歌山地域地盤研究会(講演会)

滋賀地域地盤研究会

目 的 等:滋賀地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、滋賀地域内の活動をより活発にするため、9月に第32回滋賀地域地盤講演会を、関西地質調査業協会滋賀支部との共催で開催した。
委 員 長:深川 良一(立命館大学)
委 員 数:50名
開催回数 :2020年9月4日(金) 第32回滋賀地域講演会

地域地盤研究会 2019年度

福井地域地盤研究会

目 的 等:福井地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、福井地域内の活動をより活発にするため、計3回の講演会を実施した。これらの講演会は、福井健建設技術公社との共催、NPO福井地域地盤防災研究所の後援を受けている。
委 員 長:荒井 克彦(福井大学名誉教授)
委 員 数:100名
開催回数 :3回 2019年5月22日(水) 第78回福井地域地盤研究会(講演会)
           2019年9月13日(水) 第79回福井地域地盤研究会(見学会・講演会)
           2020年1月23日(水) 第80回福井地域地盤研究会

和歌山地域地盤研究会

目 的 等:和歌山地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、和歌山地域内の活動をより活発にするため、10月に講演会を実施した。
委員長:江種 伸之(和歌山大学)
参加人数 :37名
開催回数 :1回 2019年10月15日(火) 2019年度和歌山地域地盤研究会(講演会)

滋賀地域地盤研究会

目 的 等:滋賀地域の地盤に関する研究推進や人的交流を一層深め、滋賀地域内の活動をより活発にするため、1月には第31回滋賀地域地盤講演会「2019年10月台風19号による土砂災害、河川災害の事態」(関西地質調査業協会滋賀支部が共催)を開催した。
委 員 長:深川 良一(立命館大学)
委 員 数:50名
開催回数 :1回 2020年1月23日(木) 第31回滋賀地域講演会

              
ページトップへ
Copyright (C) 公益社団法人地盤工学会関西支部2011 All Rights Reserved.
   〒540-0012 大阪市中央区谷町1-5-7 ストークビル天満橋801