寺の境内に、吉祥水、揚柳水、清浄水の3つの井戸があることから紀三井寺と呼ばれている。海の近くにもかかわらず塩分を含まないきれいな井戸水が湧き出している。楼門、多宝塔など重要文化財の建物や美術品も多く、春は近畿でも有数の桜の名所である。
紀三井寺
場 所:和歌山市
交 通:JR紀勢本線「紀三井寺」駅下車
三井水の一つ清浄水