伊吹山麓にある泉神社では、1年中約11℃の冷たい地下水が1日40tほど湧き出ている。天智天皇の時代から人々に飲まれていた御神水で、神社では水の持ち帰り用のペットボトルまで売られており、多くの人が水を求めてやって来る。
泉神社湧水(環境省)
場 所:坂田郡伊吹町大清水
交 通:JR東海道本線「近江長岡」駅から近江バス「杉沢」下車
泉神社の湧き水