伏見には豊富な伏流水があり、むかしから酒づくりに利用されてきた。「伏見七名水」として知られる湧き水のひとつが御香宮神社の本殿横で湧き出している地下水で、参拝に来たひとが水筒に入れて持ち帰る光景がみられる。

  • 場 所:京都市伏見区御香宮神社
  • 交 通:京阪電鉄「伏見桃山」駅下車

御香宮神社の御香水